注文発生後に購入者へ対して送る「メール送信」の設定についてご案内します。
【1】QMSにログインをします。
【2】レフトナビの基本情報>My情報の順にクリックして進みます
【3】基本連絡先の情報に記載のメールアドレスをコピーします。
【4】クロスマ内のヘッダーにある「設定」をクリックします。
【5】初期設定>メール設定>メール通知設定>Qoo10の順にクリックします。
【6】購入者宛メール送信元設定内の「送信元アドレス」に【3】でコピーしたメールアドレスを入力します。

【7】送信者名・自店舗名はQoo10に出店している店舗名を入力します。
※CCやBCCは必要に応じて入力を実施してください
【8】発送完了通知設定にてメールテンプレートや署名設定をお願いします。

【9】FBA納品書コメント設定はFBAマルチチャネル自動出荷を行う場合は必ず入力をお願いします。
例)ご注文いただきありがとうございます

※FBA納品書コメントはFBAマルチチャネル連携時に必須項目とされているため上記のような文字列の入力が推奨されます
【10】設定が完了しましたら、ページ下部の「この内容で更新」をクリックします。
